私は汗かきなのですが、顔汗も酷いほうです。
親譲りでこんなもの譲ってくれないでいいのにと思うくらいです。
だいたい初夏になるとだんだんと気になり始めます。
そして夏にはピークになるのですが、周りの人からすごい汗だと言われることは日常茶飯事です。
特に運動するので、スポーツ用のサンクリームを塗って数時間すると顔が白くなって、はじいたように顔に汗が浮いているので、皆が驚いてみています。いつもタオルやハンカチは欠かせないのですが、化粧まで落ちてしまうので本当に大変です。
たまに普通のテイッシュで顔を拭くとあちらこちらにテイッシュの白いかけらが顔中に残っているようで、友達からやめたほうがいいといわれました。
そういう中で自分で考えたのがキッチンタオルを使うというものです。
天ぷらなどを揚げて油を吸収させるためのものですが、普通のテッシュに比べて丈夫ですし、奇麗に吸収してくれるので化粧があまり落ちないのがなかなかいいです。
しかしかなり汗をかいてしまったら、それでもおしまいになるので、暑い日には幾つかを持ち歩いて汗が少しでも出たらマメに拭いて上げないと顔がまだらになって大変な状態になってしまいます。
そういう事なので化粧なおしというのはかえって変になってしまうので、夏場は一度立派に仕上げたらいかにそれを維持するかというのに力をいれています。
汗をあまりかかない涼しげな顔をしている人をみると羨ましくなってしまいますが、こればかりはどうしょうもない事なので、諦めて自分が出来る対策をするのみです。
ただ、最近は下記サイトで見つけた「サラフェ」という制汗パウダーが気になっているので、来年暑くなってきたらこれを試してみようかなとも思っています。
参考:顔汗を止める方法